教室の歴史
				
				
					
						- 1949年(昭和24年)
 
						- 整形外科教室開講
 
						- 1949年(昭和24年)
 
						- 初代来須正男教授
 
						- 1953年(昭和28年)
 
						- 骨の圧電気現象と電気的仮骨の報告(保田)
 
						- 1954年(昭和29年)
 
						- 第4回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
 
						- 1958年(昭和33年)
 
						- 第2代諸富武文教授
 
						- 1959年(昭和34年)
 
						- 第15回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
 
						- 1961年(昭和36年)
 
						- 第14回日本筋電図学会 主催
 
						- 1970年(昭和45年)
 
						- 第35回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
							第6回日本移植学会 主催 
						- 1971年(昭和46年)
 
						- 第15回関西形成外科学会 主催
 
						- 1972年(昭和47年)
 
						- 第13回日本精神身体医学会 主催
							第4回日本結合組織研究会 主催 
						- 1974年(昭和49年)
 
						- 第18回日本リウマチ学会 主催
 
						- 1975年(昭和50年)
 
						- 第48回日本整形外科学会総会 主催
 
						- 1977年(昭和52年)
 
						- 第20回日本形成外科学会 主催
 
						- 1977年(昭和52年)
 
						- 第3代榊田喜三郎教授
 
						- 1978年(昭和53年)
 
						- 第1回骨折研究会(現 日本骨折治療学会) 主催
							京都府立医科大学整形外科同門会発足 
						- 1981年(昭和56年)
 
						- 第56回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
 
						- 1982年(昭和57年)
 
						- 第8回日本骨折研究会 主催
 
						- 1983年(昭和58年)
 
						- 第11回整形外科基礎研究会 主催
 
						- 1986年(昭和61年)
 
						- 第16回日本人工関節研究会 主催
							第11回足の外科研究会 主催 
						- 1987年(昭和62年)
 
						- 第2回日本整形外科学会基礎学術集会 主催
							第33回国際外科学会日本部会 主催 
						- 1989年(平成元年)
 
						- 第4代平澤泰介教授
 
						- 1993年(平成 5年)
 
						- 第20回日本臨床バイオニクス学会 主催
 
						- 1994年(平成 6年)
 
						- 第21回生体電気刺激研究会 主催
 
						- 1995年(平成 7年)
 
						- 第6回日本末梢神経研究会 主催
							第14回日本骨・関節・軟部組織移植研究会 主催 
						- 1997年(平成 9年)
 
						- 第24回日本肩関節学会 主催
 
						- 1998年(平成10年)
 
						- 第15回中部手の外科研究会 主催
							第11回日本創外固定・骨延長学会 主催
							第44回国際外科学会日本部会 主催 
						- 1999年(平成11年)
 
						- 第92回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
 
						- 2000年(平成12年)
 
						- 第3回日米合同手の外科学会(ハワイ) 主催
							第43回日本手の外科学会 主催
							第15回日本整形外科学会基礎学術集会 主催 
						- 2002年(平成14年)
 
						- 第5代久保俊一教授
 
						- 2003年(平成15年)
 
						- 京都府立医科大学大学院医学研究科運動器機能再生外科学(大学院名)
 
						- 2005年(平成17年)
 
						- 第32回日本生体電気刺激研究会 主催
 
						- 2006年(平成18年)
 
						- 寄附講座「生体材料・生体力学講座」開講
							第12回日仏整形外科学会 主催 
						- 2007年(平成19年)
 
						- 第12回日本関節症研究会 主催
 
						- 2008年(平成20年)
 
						- 公立大学法人化 京都府公立大学法人
							第18回日本リウマチ学会近畿支部学術集会 主催 
						- 2009年(平成21年)
 
						- 第22回日本創外固定・骨延長学会 主催
							第112回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 主催
							第36回日本股関節学会 主催 
						- 2010年(平成22年)
 
						- 第49回小児股関節研究会 主催
							第38回日本関節病学会 主催 
						- 2011年(平成23年)
 
						- 寄附講座「身体支持制御・骨代謝学講座」開講
 
						- 2012年(平成24年)
 
						- 第85回日本整形外科学会学術総会 主催
							寄附講座「リウマチ・関節機能制御学講座」開講
							共同研究講座「運動器時間制御学講座」開講 
						- 2013年(平成25年)
 
						- 第40回日本生体電気・物理刺激研究会 主催
						小児整形外科部門 開設 
						- 2014年(平成26年)
 
						- 第27回日本軟骨代謝学会 主催
 
						- 2015年(平成27年)
 
						- 第41回日本整形外科スポーツ医学会 主催
						寄附講座「スポーツ傷害予防医学講座」開講
						共同研究講座「リハビリテーション先進医療開発講座」開講 
						- 2016年(平成28年)
 
						- スポーツ・障がい者スポーツ医学教室 開設
						第53回日本リハビリテーション医学会学術集会 主催 
						- 2017年(平成29年)
 
						- 第36回日本運動器移植・再生医学研究会 主催
 
						- 2018年(平成30年)
 
						- 共同研究講座「集学的身体活動賦活法開発講座」開講
 
						- 2020年(令和2年)
 
						- 第6代高橋謙治教授
 
                        - 2021年(令和3年)
 
						- 第11回運動器抗加齢医学研究会 主催