専門クリニックのご案内

リウマチクリニック

はじめに

関節に腫れや痛みを生じる疾患を「リウマチ」といいます.以前は慢性的に進行して関節が変形や破壊をおこす難病でしたが、最近は技術進歩により早期診断と早期治療ができるようになりました。リウマチは不治の病でしたが、適切な治療を受ければ治る病気になったといえます。リウマチクリニックでは、患者様ができるだけ病気によって苦しまないよう、診断から薬物治療を行うとともに、よりよい日常生活を送れるよう、装具治療や、必要によって手術治療まで幅広く取り組んでおります。

代表的疾患

関節リウマチ

関節リウマチは、関節におこる滑膜炎がもたらす痛みや腫れ、変形が特徴です。滑膜炎は早期に治療を行わないと次第に関節を破壊するため、後から治療をしても元に戻らない変形や機能障害がおきてしまいます。有病率は決して少なくなく、日本では70万から80万人の方が治療を受けておられ、意外に身近です。

脊椎関節炎

脊椎関節炎は脊椎炎、仙腸関節炎、関節炎、付着部炎などの症状を伴う症候群です。強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、掌蹠膿胞症性関節炎、SAPHO症候群、反応性関節炎が含まれます。血液検査でリウマチ因子が陰性のことが多く、血清反応陰性脊椎関節炎とも呼ばれます。炎症所見が出にくいため診断がむつかしく、HLA検査などが必要なことがあります。

強皮症などの膠原病

膠原病は原因が多くは不明の自己免疫疾患です。これらの疾患は、関節リウマチや脊椎関節炎と同様に関節の変形や機能障害をおこすため、整形外科では関節合併症の治療を担当しています。

治療

お薬による治療

リウマチの薬物療法は、この20年で最も進んだ分野で、次々と強力な治療薬が開発され、病気を治すことができるようになりました。クリニックでは、専属の看護師が常駐して化学療法センターと連携し、最新の治療薬を安全に使用しています。

注射や装具による治療

装具による関節の安定化

薬を使っても痛みや腫れが残るときには、関節への注射が有効です。また義肢装具士が常駐しているので、サポーターなどを使って痛みを和らげることもできます。

薬物治療をしても痛みや腫れの残る関節には、注射する治療が有効です。ステロイドホルモンやヒアルロン酸などが用いられます。
また、変形や不安定性が強い関節には、使いやすくしたり痛みを和らげたり進行を遅くするため、装具(サポーターなど)を用いた治療が行われます。

手術による治療

お薬や注射で治らない場合は手術が必要になります。センターの研究で、治療がうまくいっている患者さんでも関節の変形が進むことが多いことがわかっています。手や肘などの上肢を専門とする医師と、膝や足などの下肢を専門とする医師が連携をとりながら、高度で専門的な手術を行っています。

診療体制

整形外科でリウマチの疑いがあると診断された場合は、速やかにリウマチクリニックを受診するシステムです。リウマチ専門医が外来診療を担当し、いつでも専門医の診察を受けられるようになっています。

リウマチセンター

リウマチは全身の病気で、時には肺や肝臓などが障害されることもあります。また強力な治療薬を使うため、まれに副作用を起こす場合があります。リウマチ診療では内科との連携が必須と考え、京都府立医大ではリウマチセンターを設立しています。整形外科と膠原病内科が力を合わせ、一緒に治しています。

リウマチセンタースタッフ

整形外科と膠原病内科の合同チーム

前列左より
徳永准教授/川人教授(内科)/小田講師

カンファレンス

月1回の症例カンファレンス

小田講師によるレクチャー