専門クリニックのご案内

手・末梢神経クリニック

はじめに

手は、仕事や日常の多くの場面で、なくてはならないものです。よく働いている手ほど障害によって悩まされることが多く、手が不自由になると、人間らしいさまざまな活動ができなくなってしまいます。
手・末梢神経クリニックでは、手や腕の外傷、末梢神経のトラブル、生まれつきの病気などを扱っています。整形外科の中でも特に精密な作業が必要な分野で、この分野に精通した手外科専門医が中心となって診療にあたります。失われた手の機能を再建するために高度で専門的な技術を駆使し、関節鏡手術や顕微鏡を使った繊細な手術(マイクロサージェリー)はもちろん、手術以外の治療も行います。

代表的疾患

外傷(ケガ)

指、手、肘関節の骨折や脱臼だけでなく靭帯・神経・腱の断裂も扱います。一般的には橈骨遠位端骨折、腱断裂、指側副靭帯損傷などが多いですが、専門的な治療が必要な腕神経叢損傷やTFCC(三角線維軟骨複合体)という手首の靭帯の治療も行っています。外傷後の変形やスポーツ障害も扱っています。

手関節鏡を使った手術

 

神経障害

神経の通り道が狭くなったり、炎症をおこしたりして、障害を起こすことがあります。手根管症候群や肘部管症候群が多いですが、当クリニックでは胸郭出口症候群の治療も行っています。

胸郭出口症候群のMRA(MRIで血管を描く検査)


腕を挙上した状態で撮影すると、鎖骨部で左の動脈だけ圧迫され狭くなっている

先天性(生まれつきの)疾患

最も多いのは手足の多指症、合指症などですが、他にも様々な病気があります。子供が手の使い方を覚える時期までに、適切な治療をする必要があります。

母指多指症

 
手術前/手術後

腱鞘炎

ばね指やドケルバン腱鞘炎などがあります。装具や注射の効果がない時には、手術を行うこともあります。

骨壊死

骨が壊死する原因不明の病気で、骨の血流が関係すると言われ、手ではキーンベック病、プライザー病などがあります。放置すると手首の軟骨がどんどんすり減り、関節機能が失われていくため、早めの治療が必要です。血管をつけたままの骨を移植する方法など、専門的な治療も行っています。

キーンベック病

 
月状骨の壊死/MRI

変形性関節症

軟骨がすり減り、関節の動きが制限されたり、痛みを伴う状態を変形性関節症といいます。手指ではヘバーデン結節、ブシャール結節、母指CM関節症などがあり、関節の状態や部位によって、自分の靭帯を再利用した関節形成術や関節固定術、人工関節手術などを行います。

その他

手の腫瘍、ガングリオンなど

手外科・末梢神経クリニックからのメッセージ

同じ病気でも、年齢や性別、職業、趣味や社会的な状況によって手の使い方が異なるため、治療法も変わります。また、手や肘の場合、適切なリハビリテーションも非常に重要です。手・末梢神経クリニックでは、患者さんやご家族とともに、最も良い治療を一緒に考えていくことを心がけています。